□ドッグランは キャンプ場にご宿泊のお客様専用です。
~ご利用方法~
o ご利用希望の方は、テントパーク予約時またはチェックイン時にお伝えください。
o ご利用には以下2点のご提示が必要です。チェックイン時に受付で確認させていただきますので、必ずご持参ください。
1. 1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種証明書
2. 犬の鑑札
o ご利用中に生じたトラブルや思わぬ事故は、当事者同士でのご対応をお願いしております。
o お子さまやワンちゃんが安全に過ごせるよう、目を離さず見守って上げてください。
サイドーニング使用
可
車外でのテーブル使用
可
空き情報
日
月
火
水
木
金
土
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
1
-
2
-
3
✕
4
✕
5
✕
6
✕
7
✕
8
✕
9
✕
10
✕
11
✕
12
✕
13
✕
14
✕
15
✕
16
✕
17
✕
18
✕
19
✕
20
✕
21
✕
22
✕
23
✕
24
✕
25
✕
26
✕
27
✕
28
✕
29
✕
30
✕
1
✕
2
✕
3
✕
4
✕
5
✕
6
✕
日
月
火
水
木
金
土
30
✕
1
✕
2
✕
3
✕
4
✕
5
✕
6
✕
7
✕
8
✕
9
✕
10
✕
11
✕
12
✕
13
✕
14
✕
15
✕
16
✕
17
✕
18
✕
19
✕
20
✕
21
✕
22
✕
23
✕
24
✕
25
✕
26
✕
27
✕
28
✕
29
✕
30
✕
31
✕
1
-
2
-
3
-
日
月
火
水
木
金
土
28
✕
29
✕
30
✕
31
✕
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
2 日
-
3 月
✕
4 火
✕
5 水
✕
6 木
✕
7 金
✕
8 土
✕
9 日
✕
10 月
✕
11 火
✕
12 水
✕
13 木
✕
14 金
✕
15 土
✕
16 日
✕
17 月
✕
18 火
✕
19 水
✕
20 木
✕
21 金
✕
22 土
✕
23 日
✕
24 月
✕
25 火
✕
26 水
✕
27 木
✕
28 金
✕
29 土
✕
30 日
✕
1 月
✕
2 火
✕
3 水
✕
4 木
✕
5 金
✕
6 土
✕
7 日
✕
8 月
✕
9 火
✕
10 水
✕
11 木
✕
12 金
✕
13 土
✕
14 日
✕
15 月
✕
16 火
✕
17 水
✕
18 木
✕
19 金
✕
20 土
✕
21 日
✕
22 月
✕
23 火
✕
24 水
✕
25 木
✕
26 金
✕
27 土
✕
注意事項
〇チェックインは「さめうらカヌーテラス」(16:30まで)にて行いますので、必ずお越しください。(アーリーチェックイン・レイトチェックアウトのお申込み、ゴミ処理協力金のお支払い)
〇直火禁止です。焚き火をされる際は、必ず焚き火台ならびに焚き火シートをご利用ください。
受付にて焚き火シートの無料貸し出しがあります。灰や炭は指定の場所に廃棄をお願いします。
〇ドッグランは キャンプ場にご宿泊のお客様専用です。
o ご利用中に生じたトラブルや思わぬ事故は、当事者同士でのご対応をお願いしております。
o お子さまやワンちゃんが安全に過ごせるよう、目を離さず見守って上げてください。
皆様のご協力で、より心地よい空間が広がります。下記内容をご確認いただき、どうぞ自然とふれあいながら、のびのびとお楽しみください。
~ご利用方法~
o ご利用希望の方は、テントパーク予約時またはチェックイン時にお伝えください。
o ご利用には以下2点のご提示が必要です。チェックイン時に受付で確認させていただきますので、必ずご持参ください。
1. 1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種証明書
2. 犬の鑑札
~入場にあたっての制限~
o 未就学児は保護者同伴でも入場不可です。
o 中学生以下の入場は保護者の方が必ず同伴してください。
o ベビーカー(ペット用含む)は入場不可です。
~マナー・ルール~ こちらを必ず守ってください。
1. 飼い主と共に入り愛犬から目を離さないでください。
2. ドッグラン内にいる犬の逃走防止のためドッグランの出入口は二重扉になっており、扉を開ける際は、もう一方の扉が閉じていることを必ず確認してください。
3. はじめはリードを付けて入場してください。
4. ゴミや排泄物は片付け、所定のゴミステーションへ捨ててください。
5. 発情中のメスは利用しないでください。
6. 他の使用者と譲り合って使用してください。
7. 他の犬と交流する場合は飼い主さんに声をかけてください。
8. 場内への食べ物(犬、人間用)は持込禁止です。水筒・ペットボトル(いずれも水)のみ持込可能です。